| スーパーバイザー業務 |
・クレジットカード6社 ・外資系銀行 ・通信系企業 ・シェアード業務 他 |
| センター立ち上げ業務 |
・助成制度を活用した大型センター開設 ・インターネットバンキング業務 他50社以上 |
| プロジェクトマネジメント |
・銀行ローン業務 ・食品メーカー ・損害保険会社 ・レジャー企業 ・製薬会社等 |
| 経営コンサルティング |
・メーカー企業での営業、事務 ・コールセンター組織の再構築 |
| 制度構築 |
・都銀コンタクトセンターでの人事制度構築 ・通信系およびメーカー等での品質管理制度 ・評価制度の構築 |
| マネジメントアドバイザー | 都銀、信託銀行、消費者金融、損害保険会社等での運用顧問業務。通信系企業でのセンター統廃合 |
| コーディネート | インハウス企業へのベンダー選定、立地選定 |
| セミナー | 通販協会等団体主催のセミナー講師 |
| オペレータ教育 | インハウスおよびアウトソーサー企業での新人および既存オペレータ研修 |
| 管理者教育 | 都銀、損害保険会社、生命保険会社、通信会社等でのマネジメント研修、フィードバック・コーチング研修 |
| 電話応対・苦情応対教育 | インハウスおよびアウトソーサー企業での電話および苦情応対研修 |
| 電話応対業務 | 24時間カスタマーセンターにおいてバイリンガル業務 |
| 業務運営 | アウトバウンドおよびテレフォンバンキング業務運営。個人ローン業務のバックオフィス運営管理 |
| 業務設計 | 生命保険会社、個人ローン業務。都銀での次世代コンタクトセンター構築顧問 |
| センター立ち上げ業務 | ネット証券、外資系銀行アウトバウンドセールス部門 |
| 計画立案 | テレマ社での中期経営計画。メーカーでのRFP作成および助言業務 |
| サイト構築 | 地銀での新卒採用サイト構築 |
| クラウドシステム導入 | 流通、メーカー等のコンタクトセンターへクラウドによる受付システム導入 |
| 管理者教育 | 都銀、地銀、クレジットカード、テレマ社での管理者研修 |
| 管理基準策定 | KPI管理基準の構築と、全社へのパフォーマンス管理システム導入構築 |
| アセスメント | テレマ社内業務および外部企業のアセスメントおよび業務改善支援。GCP監査業務 |
| 業務改善指導 | トラブル業務の改善および業務改善の教育指導 |
| 電話対応業務 | テレマ会社のシェアード業務における受発信業務 |
| プロジェクトマネジメント | 都銀、地銀、クレジットカード会社、メーカー、流通等における、スーパーバイザーおよび応対品質管理者育成のプロジェクトマネジメント |
| 制度構築 | インハウスおよびアウトソーサー企業での、応対品質管理制度の構築 |
| ミステリーショッパー | 都銀、地銀、クレジットカード会社、メーカー、流通等における、電話応対レベルのチェックとアドバイザー業務 |
| オペレータ教育 | インハウスおよびアウトソーサー企業での新人および既存オペレータ研修 |
| 管理者教育 | 都銀、損害保険会社、生命保険会社、通信会社等でのマネジメント研修、フィードバック・コーチング研修 |
| 電話応対・苦情応対教育 | インハウスおよびアウトソーサー企業での電話および苦情応対研修 |



